文字サイズ

AgLab Monthly

アグベンチャーラボの活動や社会課題の解決に取り組む企業などをご紹介

JAアクセラレーター第2期採択企業「Agrihub(アグリハブ)」/JA湘南× KAERU キャッシュレス体験会開催/愛知県豊橋市 アグリテック企業との交流会イベントのご案内/『JAグループ宮城 農業機械フェア2023』に出展します!/JAアクセラレーター第5期 採択企業が決定!

AgVenture Lab (アグベンチャーラボ)

JAアクセラレーター第2期採択企業「Agrihub(アグリハブ)」

「個人農家に必要なアプリがない」そんな思いから生まれた、農家がつくった、農家のための、栽培管理アプリ

AGRIHUB(アグリハブ)とは?

栽培記録や農薬の管理が簡単にできる栽培管理アプリです。東京都で農業を営むエンジニアの伊藤さんが、生産者の視点の使いやすいアプリの必要性を感じ、開発に着手。リリースからわずか4年で、会員登録数約30,000人、アプリレビュー1位を記録しています。

アグリハブの特徴は、生産者目線で必要な機能が備わり、生産者目線で操作しやすいよう作られている点です。特に農薬管理に強みがあり、複数作物の農薬検索や栽培している作物毎の散布回数をAIが管理すること等が可能です。

≪アグリハブが備える機能≫

JA向けサービスAGRIHUB(アグリハブ)クラウド

同社は、農薬適正使用管理に特化したJA向け業務管理システム「AGRIHUBクラウド」も提供しています。生産者がアグリハブを利用し、JAがアグリハブクラウドを導入することで、生産者のリアルタイムでのデータ共有や、農薬検閲が可能になり、業務時間の大幅な削減と農薬誤使用が防止できます。

≪連携方法≫

実際にとあるJAで行った実証実験では、アグリハブクラウドを活用し、農薬帳票の確認を電子化。FAXのやりとりの手間が省略されるとともに、より正確な農薬チェックが可能となりました。農薬の検閲業務に1件あたり10分程度かかっていましたが、アグリハブクラウドの導入により、1件あたり1分かからず検閲ができるようになり、約9割の作業時間を削減できるようになりました。

 

JA湘南× KAERU キャッシュレス体験会開催

4月20日(木)、 神奈川県のJA湘南 高部屋支店にて、JAアクセラレーター第3期採択企業 KAERU(株)の実証実験の一環として、女性部の皆さまを対象としたキャッシュレス体験会を開催しました!

参加者は、JA隣接の直売所にて、KAERUが開発した新しいプリペイドカードサービスを使ったお買いものを楽しんでいた様子でした。
これまで現金しか使ったことがなかった、という方からも「これなら簡単で便利!」と好評でした!

あぐラボでは、今後もスタートアップと連携し、組合員のより良い生活に向けて新しいサービスを企画・開発してまいります!

KAERUとは

超高齢社会における「お買いもの」の課題を解決し、誰もがお買いものを楽しみ続けられる世の中を目指して「やさしい金融サービス」を開発しています。
2022年「東京金融賞」第1位を獲得するなど、今大注目のAgeTech(高齢者×テクノロジー) / FinTech(金融×テクノロジー)企業です!

企業HP:https://kaeru-inc.co.jp/

 

TOYOHASHI AGRI MEETUP
愛知県豊橋市 アグリテック企業との交流会イベントのご案内

≪昨年開催時の様子≫

あぐラボが事務局として参画する、愛知県豊橋市のアグリテックプロジェクト「TOYOHASHI AGRI MEETUP」。
アグリテック企業と地域の農業関係者を対象とした、交流会イベントを開催します!

<TOYOHASHI AGRI MEETUP 交流会>

日時:2023年6月27日(火)16:30~19:00
場所:イノチオホールディングス株式会社(愛知県豊橋市向草間町字北新切95)
参加費:無料
内容:
●開会挨拶
●アグリテック企業による事業紹介ピッチ(9社)
●交流会

申込はこちら:https://deloitte.zoom.us/webinar/register/WN_OaznvBTsRsufy-r9rZKeQg#/registration/

TOYOHASHI AGRI MEETUP特設サイト:https://toyohashi-agri-meetup.jp/

 

『JAグループ宮城 農業機械フェア2023』に出展します!

6月21日(水)~22日(木)、宮城県仙台市で農業機械展示会「農業機械フェア2023」が開催されます。
こちらの展示会に、あぐラボブースを出展します!ぜひお越しください!

<農業機械フェア2023 概要>

日時:6月21日(水)9:30~15:00、22日(木)9:30~14:00
場所:夢メッセみやぎ(宮城県仙台市宮城野区港3丁目1-7)
主催:JAグループ宮城
参加方法:申込不要

 

JAアクセラレーター第5期 採択企業が決定!

5月25日(木)に、農業や地域社会が抱える様々な課題解決を目指すオープンイノベーションプログラム「JAアクセラレーター第5期」のビジネスプランコンテスト(最終選考会)を開催し、今年度のプログラムに参加する企業を決定しました!

採択結果に関しては、以下のニュースリリースよりご覧ください。
https://agventurelab.or.jp/news/jaaccelerator05-contest/

採択企業のピッチの様子を、あぐラボチャンネルにて公開中!

ぜひご視聴覧ください。
https://www.youtube.com/c/AgVentureLab

 

AgLab Monthlyの、より詳細な内容はこちらからご覧いただけます。
https://agventurelab.or.jp/news/aglabmonthly-no13/

AgVenture Lab (アグベンチャーラボ)

AgVenture Lab (アグベンチャーラボ)

AgVenture Labは、JAグループの”結”の精神に基づき、テクノロジーとイノベーションで、よりよい社会へ価値を循環させていく、知恵・アイデア・人の集積する開かれた場所です。
https://agventurelab.or.jp/

記事一覧ページへ戻る

X(Twitter)アカウントで新着記事等を発信いたします。ぜひフォローをお願いいたします。

X
役職員専用コンテンツ